2020年04月18日
マイベストプロのコラムを始めました!
新型コロナの課題を克服して、毎日の暮らしの中に、笑顔の花がいっぱいになるようにします。 🌹認知症を持つ人も介護...
2016年11月22日
ほおずきのキャリアアップ形成
日総研出版「通所介護&リハ」2016 1・2月号 平成28年1月30日発行 に 介護アドバイザー先のほおずきの...
2016年06月19日
たみ〜ず あい エプロン始動!
ビニールエプロンさようなら ! 大人にふさわしい食事用エプロンがまもなく誕生します。 食べるしあわせを支援を受...
2016年06月14日
やりたいことのひとつ!地域包括ケア
ほおずき本社で訪問診療の打ち合わせに同席させていただきました。 地域の総合病院の元院長が在宅診療を開始されます...
2013年02月20日
事例発表の1位が決まりました!
昨年の6月に 姫路市のほおずき様で施設長研修を行いました。 キャプション評価を通じてケアの質を高める研修です。...
2011年04月07日
先日のご恩返しを仙台の避難所で、できるといいな!
先日特養に仕事に行き、つぎの目的地をナビにセットし走り出しました。
2011年04月03日
不器用な私にタクティールケアの練習が、コツコツできるかな?
背中と手と足のコースを学びました。修了証をいただきましたが、手順がわかっただけの状態です。
2011年04月02日
ホントに些細なことで、にっこり笑顔がでるんですよねー!
東北大震災の発生以来、認知症のある人や家族などかかわる人のことが気になっています。